1件
シアバター(精製) 30g
714円(税込)
定価: 840円
バター 手作りコスメ材料 生活の木 アフリカのサバンナに生えるシアの木の実から採る植物性バター。 保湿、肌の老化防止、紫外線防止などのスキンケアに力を発揮する。 【学名】 Butyros…
ハンドメイドコスメティック
手軽なバスソルトからじっくり作りあげるオリーブ石鹸まで、手作りコスメのラインナップは実にさまざま。
生活の木は、エッセンシャルオイル.やドライハーブはもちろん、植物オイル、バター、ワックス、クレイといった手作りコスメの基材から専用の道具まで、豊富な品揃えであなたをお待ちしています。
自分の手で作る自分のための世界でたったひとつのコスメ。作る楽しみと使う幸せを味わってください。
自宅のキッチンでの石けん作りは楽しみがいっぱいです。タネを仕込む時はまるでお菓子作りのようですし、石けんを熟成させている時もまるで大切な植物を育てているような感覚です。
植物オイル、精製水、苛性ソーダ、エッセンシャルオイルなど材料がそろったら、手持ちの道具も確認しましょう。 ワクワクのドキドキの手作り石けん体験の始まりです。
ビーズワックス(みつろう)とハーブ、植物油を使って自分だけのクリームを手作りしてみませんか?
まるで料理をするようにキッチンで作るクリームは、自然で何より安全です。。毎日肌に使うクリームだからこそ、防腐剤を使わない手作りがお薦めです。リップクリームやハンドクリーム、フェイスクリームなど、目的に合わせて自分だけのクリーム作りを楽しみましょう。
パックの語源は「包む」ということです。歴史は古くローマ時代から行なわれていたといわれます。
パックの効果には、皮膜をつくり肌をしっとりさせる、肌をイキイキとさせる、などがあります。
クレオパトラはナイルの泥でパックをしていたといわれますが、クレイを使うパックは吸収、吸着力に優れ、余分な皮脂の除去に効果的です。(クレイとはカオリンやモンモリオナイトなどの粘土の総称)
キッチンや薬箱にある材料を使って、手作り化粧品にチャレンジ。
化粧品作りと料理はとても似ています。
クリーム、乳液作りの秘訣は手作りマヨネーズのレシピから調達。バスフィズ作りは和菓子職人の要領で。 新鮮で安心な材料を使えば生産品に負けない自分だけのオリジナルコスメの出来上がり。
生活の木の高品質アロマテラピー製品を
アロマテラピーエッセンシャルオイル、アロママッサージオイル 卸販売 良質精油から激安で提供いたします。