シダーウッド ヴァージニア 精油
セール価格: 360円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
シダーウッド・バージニア(シダー)精油の基本情報
- 学名:Juniperus Virginiana
- ヒノキ科
- 原産国:USA
- ノート:ベース
- 抽出部:木部
- 水蒸気蒸留法
アロマテラピー資格や検定の対象
シダーウッド・バージニア(シダー)精油はナード・アロマテラピー協会によるアロマ・インストラクターコースで学ぶ植物油 9種類のうちのひとつです。
シダーウッド・バージニア精油の口コミ評判
- 「森林系の香りですが思ってたよりも甘い感じ。一瞬、苦手かな?と思ったけど、アロマディフューザーでほんのり香らせてると、次第に落ち着きを感じる良い香りに思えてきました。」
- 「シダーウッド・バージニアンよりも、やわらかく、暖かい香りに感じました。どっちも好きなので、リラックスしたいときに使い分けています。」
- 「どっしりした樹木の重みのある香りです。すごく落ち着きます。」
シダーウッド・バージニアの植物としての特徴
シダーウッド・バージニアは単にシダーとも言われることもあります。ナード・アロマテラピー協会ではシダーウッド・アトラスをアトラスシダー、シダーウッド・バージニアをシダーとしています。ちょっと、ややこしいので、学名のJunipeus Virginianaを覚えておくと間違いないですね。ではなく、アトラスはマツ科、バージニアはジュニパーや杉と同じくヒノキ科に属します。なお、シダーウッドという名称はシダーとほぼ同じ意味ですが、主に針葉樹を示すものです。だから、マツ科にもヒノキ科にもシダーウッドという名称をもつ樹木が存在するわけです。
シダーウッド・バージニアは北アメリカを原産とする、高さ15メートルくらいまで成長する針葉樹です。ネイティブ・アメリカンズはシダーウッドを「生命の木」とよび、大切に扱ってきたそうです。魔除けでもあるトーテムポールもシダーウッド・バージニアの木を切り出して作られているそうです。樹木には、シックハウスの原因であるアルデヒドを分解する成分や防虫効果のある成分が含まれていることから、シックハウス対策の建材や衣服を収納するケースに使われることもあります。精油としては、心が落ち着くような香りであることから、就活に役立つアロマオイルとして人気です。
良質精油のシダーウッド・バージニア精油の特徴
良質精油のシダーウッド・バージニア精油は、爽やかなスパイシーさと深くまったりとした甘みの調和の取れた香りです。寺院の薫香としても利用され、深く甘みのある香りはゆったりとした気持ちを引き出してくれるでしょう。寝室にぴったりの香りです。10mLの小容量から1000mLの大容量までご用意がございます。
100%自然のアロマオイルやアロマテラピー書籍を良質精油から激安で卸販売・通信販売しています。